お勧め時間:4月末~5月初
お勧め理由:潭柘寺とは近くの古刹の戒台寺は、20株の樹齢が200歳も超える古ライラックによってよく知られている。話によると、それは乾隆皇帝が戒台寺へ遊びに来る時、ライラックを円明園の畅春園から移植してきたと人を命じていたからこそできたのだ。
その古い樹齢は、北京一といえる。毎年、4月の下旬になると、寺を廻ったら、続々と咲き始める花がよく見える。その香りがしながら、花もかわよくなる感じ。
住所:北京市門頭溝区戒台寺
チケット代:45元
アクセス:地下鉄1号線、バス921、936、959路線に乗ってリンゴ園駅でバス931路線に乗り換えて直行。
|